引用元: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489967045
1 : トペ コンヒーロ(秋田県)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 08:44:05.20 ID:6TFlYMPM0 BE:194767121-PLT(12001) ポイント特典
JR東日本によりますと、東北新幹線は、午前8時前に宮城県の白石蔵王駅で起きた
人身事故の影響で、東京駅と新青森駅の間の上下線で運転を見合わせています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170320/k10010917901000.html
3 : ドラゴンスープレックス(岩手県)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 08:44:48.78 ID:NW/zeAlI0
とうほぐwwwwwwwww
4 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 08:44:53.49 ID:TqGMXFrK0
くそ埼玉県民のせいで…
40 : 足4の字固め(庭)@\(^o^)/ [CN]2017/03/20(月) 09:23:52.86 ID:gNcvGu9F0
>>4
そうだよな
地域住民が騒音だの何だの反対運動した結果じゃんね
5 : ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 08:46:27.74 ID:+YYaCMDT0
(実は関東圏に入ると、新幹線の線路が異様にベタベタしてるからスピード出ないって事は内緒にしておこう)
6 : パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]2017/03/20(月) 08:47:12.68 ID:pf0boIkj0
おれんとこのマット新幹線とかもっと遅いで
10 : ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 08:47:57.24 ID:+YYaCMDT0
>>6
新幹線の形した在来線じゃん
7 : 張り手(家)@\(^o^)/ [ES]2017/03/20(月) 08:47:38.07 ID:r0VKKVMm0
もうそろそろフルスピード出しても怒られないんじゃないか?
防音技術も上がってることだし
8 : ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 08:47:39.46 ID:Syq9Nwtg0
あの助走区間、景色みれて好き
47 : ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ [JP]2017/03/20(月) 09:48:46.62 ID:Wcg9uxKS0
>>8
助走ってなんだよ
徐行だろ
69 : エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 11:04:47.93 ID:gAkM/NpM0
>>47
助走でいいんじゃない?
大宮が新幹線としてのスタートライン
9 : ニールキック(庭)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 08:47:56.66 ID:ov1Fluqm0
つまり上越新幹線、北陸新幹線もそうなのか
65 : チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 11:01:35.93 ID:VJIHVVOc0
>>9
もちろん
11 : ニーリフト(庭)@\(^o^)/ [CA]2017/03/20(月) 08:48:12.18 ID:tZ7RPk1O0
逆だろ。最強線が新幹線に速度を合わせてんだぞあれ
45 : ストマッククロー(茨城県)@\(^o^)/ [CA]2017/03/20(月) 09:36:08.48 ID:Jgxy1i970
>>11
さすが最強だな
89 : ビッグブーツ(WiMAX)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 12:11:58.00 ID:ZlL3Z73K0
>>11
何にでも逆って付けるやつは馬鹿だと思っている
12 : フェイスクラッシャー(catv?)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 08:49:11.66 ID:O/YUrbNE0
埼玉はくそ、ソースは俺とその周り
13 : オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 08:49:24.52 ID:rysqw1Ns0
大宮飛ばしちゃえば良いじゃん
東北新幹線乗るとクソみてぇな客は大抵大宮で乗り降りするんだからちょうどいいわ
14 : アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 08:49:30.05 ID:gBbf/+Ew0
じゃあもっと減速させろ
15 : ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ [MX]2017/03/20(月) 08:50:17.59 ID:PQKMOkBS0
埼京線の方が騒音ひどい現実…
16 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 08:50:59.45 ID:w6et58bP0
どうせ埼京線のほうがうるさいんだから全力で行けよ
17 : アイアンフィンガーフロムヘル(福島県)@\(^o^)/ [IT]2017/03/20(月) 08:51:05.31 ID:9k+BQF8H0
白石蔵王駅で通過の新幹線ダイブしたのか。
駅員さん可哀想
33 : 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 09:08:59.38 ID:S6RNdMcE0
>>17
通過は中央部分の通過線を通るからダイブは不可能だろ
停車するときに接触したのではないかと
37 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 09:16:07.55 ID:TqGMXFrK0
>>33
昔静岡駅で、JR東海の社員がホームから降りて歩いて通過線走る新幹線にダイブしてたぞ。
49 : ファイヤーボールスプラッシュ(宮城県)@\(^o^)/ [GB]2017/03/20(月) 10:00:22.72 ID:2gEgySC40
>>17
7時47分から運転見合わせなので、この駅に停まる列車に接触したと思うよ。
18 : 張り手(東京都)@\(^o^)/ [JP]2017/03/20(月) 08:52:25.58 ID:VRWQ4KKz0
つまり新幹線でも埼京線に勝てない訳で
個人的に大満足です
20 : TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ [JP]2017/03/20(月) 08:53:56.95 ID:4on0q6TL0
埼京線最強説を新幹線との最強戦で証明するわけだ
21 : リバースネックブリーカー(茨城県)@\(^o^)/ [AU]2017/03/20(月) 08:55:43.29 ID:A56QnIVN0
線形が悪いからしゃーない
22 : ファルコンアロー(埼玉県)@\(^o^)/ [FR]2017/03/20(月) 08:57:09.77 ID:0+UXRAzV0
埼京線よりは早いだろ
23 : ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/ [AU]2017/03/20(月) 08:58:25.95 ID:eI8uB0J70
頑張ってもせいぜい+10キロだよ
+20キロまで行くと乗り心地が悪くなるからJRは避ける
24 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ [NL]2017/03/20(月) 08:58:51.78 ID:kuW57K+s0
高架なら在来線でも120kmぐらいでてるのかもね
25 : フォーク攻撃(長屋)@\(^o^)/ [DE]2017/03/20(月) 09:00:11.62 ID:7XdBZfjx0
民度が低いところは遅い
26 : 膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 09:01:28.68 ID:CXvwKQ490
痴漢も増えるわけだ
27 : アンクルホールド(茸)@\(^o^)/ [KR]2017/03/20(月) 09:02:01.02 ID:Z/Gg+BRF0
逆だ埼京線が新幹線と同じスピードで走ってるんだ!
28 : ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 09:04:04.53 ID:g+X39Vo10
埼京線が最強すぎて早い
29 : 不知火(関東・甲信越)@\(^o^)/ [TW]2017/03/20(月) 09:05:37.24 ID:6yVi0gT2O
大宮までは地下にして、速度を上げる事が出来るようにすべきだった。
30 : 不知火(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 09:05:48.29 ID:O7NVNxIn0
東京来て一番感動するのがこういう新幹線の並走だよな。
東海道新幹線が東京駅に近づいてくると在来線だって10車線ぐらいになるしさ。
やっぱ東京は関西の100倍スゲー街だと実感するわ。
こっちだと、せいぜい阪急電車と新幹線が競争してるの見て、ガキが先頭車両で歓喜してるぐらいだもんな。
51 : トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/ [FR]2017/03/20(月) 10:02:20.92 ID:Xp/zy2jF0
>>30
四六時中大阪をdisることばかり考えてて疲れない?
60 : キチンシンク(茸)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 10:44:45.97 ID:hciqgy8g0
>>30
阪急の十三ー梅田間の競争は子供の時いつも興奮したな。
でも宝塚線だからいつも勝てなくて涙目
61 : ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 10:48:53.13 ID:dKOcmhYG0
>>30
いい人そう
62 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [CA]2017/03/20(月) 10:56:13.69 ID:fVhjluak0
>>30
初めて東京来た時、あの品川~東京間の桁違いな圧にやられた
特に夜だったので999を思わせるまさにメトロポリス感は今でも忘れられない
31 : セントーン(茸)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 09:06:04.57 ID:SVzwnhBm0
創価学会はカルト宗教で集団ストーカー
をしている。ドトールコーヒーは末端
住みたい街 赤羽は創価の陰謀
32 : ラ ケブラーダ(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [NL]2017/03/20(月) 09:08:38.96 ID:G9R4o7QZO
東京西部民は、大宮で埼京線に乗り換える方が時間も早いし料金が安い。
34 : タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/ [JP]2017/03/20(月) 09:11:24.09 ID:a4yypyjk0
現美新幹線とトレイ湯は大宮始発にしろよ
乗れんだろ
35 : アイアンクロー(岩手県)@\(^o^)/ [CN]2017/03/20(月) 09:13:37.19 ID:cQtcaU660
なんでホームドアつけないんだ?
36 : 張り手(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ]2017/03/20(月) 09:14:39.68 ID:hUZtk1sV0
埼京線の方が騒音だってとんな笑い話だよ
38 : ボ ラギノール(山形県)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 09:17:24.89 ID:lhKyOJe80
白石蔵王とか俺がよく使ってた駅だわ
あんなとこで人身事故とか泣けてくる
42 : 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/ [CN]2017/03/20(月) 09:29:19.16 ID:/YT1S4z30
>>38
フェンスないの?
39 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 09:21:16.49 ID:xfENN7v10
昔は並走区間で新幹線抜くこともあったんだが、なんか器の小さい奴が「在来線が新幹線を抜ぐのは許せね!」って苦情を出して、抜けなくなった。
世の中にはほんとにくだらない奴がいる。
41 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 09:27:39.15 ID:oyXUFMyy0
まあ超特急を名乗りながら踏切をモタモタ走るロマンスカーというのもあるし
80 : ニールキック(家)@\(^o^)/ ぱよぱよちーん©2ch.net [FR]2017/03/20(月) 11:58:38.26 ID:TWXvgmHK0
>>41
それは小田急クオリティだから気にするなw
43 : 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/ [FR]2017/03/20(月) 09:29:45.25 ID:zc4i40RV0
阪急神戸線ですら200キロは出してる
44 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ [DE]2017/03/20(月) 09:30:22.66 ID:dbjQfUJo0
在来線の方が遥かにうるさいんだけど?
46 : ショルダーアームブリーカー(香川県)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 09:46:10.43 ID:qOftaElZ0
新幹線がゆっくり走るときの、振動や騒音の無い余裕感が好き
48 : 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ [GB]2017/03/20(月) 09:57:00.50 ID:tS+0lsUy0
これが嫌で新幹線乗る時は大宮からなんだけど、
そうすると俺の指定席に大抵誰かが座ってて、言ってもほぼどいてくれないから、
最悪ドア付近で立ったままになる
53 : レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR]2017/03/20(月) 10:04:00.34 ID:Tpzhcr6L0
>>48
グラサンかけてそこオレの席だって言えば大抵どくんじゃない?
54 : サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EU]2017/03/20(月) 10:04:11.54 ID:YSfmNfG+0
>>48
成仏してくれ
50 : ジャストフェイスロック(兵庫県)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 10:02:07.54 ID:V0OBpHKF0
福知山線も最高速度元に戻せや
52 : キングコングラリアット(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [DE]2017/03/20(月) 10:02:45.24 ID:tvT24FDe0
電車でD
55 : キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 10:32:01.71 ID:zkE6Zgeh0
大宮からずーと続く高層マンションや密集住宅をぼけーと眺めるのが好きなかっぺです
56 : ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/ [DE]2017/03/20(月) 10:33:55.36 ID:/2byjpHH0
あれは騒音対策やで。
別にダイヤが過密というわけではない。
67 : フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/ [GB]2017/03/20(月) 11:02:36.44 ID:7RXtellB0
>>56
マジで?
品川から新横浜までなんかそれなりに飛ばしてんのに?あれと大差なくね
71 : サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/ [EU]2017/03/20(月) 11:25:06.55 ID:1xqchvqJ0
>>67
騒音対策は結果じゃなくて行動で示せ!
57 : フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ [MX]2017/03/20(月) 10:39:57.77 ID:F9A8EIh20
埼玉区間加速したら何分短縮できるの?
66 : トラースキック(庭)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 11:02:17.70 ID:wUnQWv1S0
>>57
30分→15分には出来るんじゃない?
68 : フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ [CN]2017/03/20(月) 11:03:11.22 ID:nCgQaVho0
>>57
線形的には160km/hくらいまでしか出せないみたいだし、3~4分くらい短縮できれば御の字かな
58 : ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ [CN]2017/03/20(月) 10:41:58.27 ID:ZkVuLbo60
プロライクな市民が騒いだからな。210キロ制限に(´・ω・`)
59 : キチンシンク(茸)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 10:43:15.83 ID:hciqgy8g0
>>1
取り決めで決まってるのは仕方ないとして新幹線料金とるなよとは思う
63 : トペ コンヒーロ(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP]2017/03/20(月) 10:56:36.75 ID:dzGzGByM0
これ以上スピード出すとニューシャトルが風で飛ばされちゃう~(笑)
64 : イス攻撃(禿)@\(^o^)/ [ZA]2017/03/20(月) 11:00:10.76 ID:TOEaUk2a0
発想変えて大宮首都にしたらいい
改札もすっきり大きくて玄関口と呼ぶに相応しい
これで万事解決
70 : キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 11:08:05.62 ID:g1uVPjG/0
実家帰る時に東京から乗るのと大宮から乗るのとでは1000円違うので、
その1000円を横浜からの上野東京ラインのグリーン車代にあてがってる。
なお所要時間は5~10分変わるかどうか。
72 : テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 11:46:35.50 ID:PBrsQgBb0
浮間舟渡住みだったときは埼京線より通過する新幹線の方が本数多かったよ。
そして新幹線よりも埼京線の方がうるさかった。
73 : ビッグブーツ(禿)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 11:46:48.05 ID:dKRR08ix0
なお騒音については並行する埼京線の方が爆音なもよう。
75 : ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 11:47:47.85 ID:FAeNLKyl0
>>73
E233知らねーのか?
74 : スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP]2017/03/20(月) 11:46:53.54 ID:u4GHSU8h0
東京大宮間ではあの多様な列車たちが最短2分間隔で捌かれるからわりと限界なんだろなあ
76 : チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 11:48:14.17 ID:VJIHVVOc0
>>74
限界で上越新幹線が減便されたのは有名
77 : ニーリフト(庭)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 11:48:36.54 ID:b5tw1X8H0
て言うか抜かれるじゃん
78 : 超竜ボム(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [CA]2017/03/20(月) 11:51:11.03 ID:hulIqzLxO
大宮~東京を線形よく新たな地下トンネルほってつなげてほしい
81 : チェーン攻撃(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 12:01:09.31 ID:y9t7WhhL0
とーほぐすんがんせぬって何両編成なの?
83 : チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 12:05:29.63 ID:VJIHVVOc0
>>81
10両
それに山形、秋田のミニ7両がつく
87 : キチンシンク(茸)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 12:11:18.44 ID:hciqgy8g0
>>83
17両って東海道より長くね?
91 : チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 12:14:18.21 ID:VJIHVVOc0
>>87
山形、秋田はミニだからな
座席も4列しかない
82 : ドラゴンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 12:05:26.01 ID:6yVi0gT2O
リニア新幹線を品川からでなく大宮からにして、新幹線の東京から大宮は廃止。
84 : ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 12:06:45.40 ID:3uYJixxS0
埼京線は140km走行なんだよね
85 : (空)@\(^o^)/ [UA]2017/03/20(月) 12:08:33.94
そういうこと言うと埼京線のスピード落とされるだけだろw
86 : フェイスロック(庭)@\(^o^)/ [JP]2017/03/20(月) 12:10:05.99 ID:9wVRr7Dw0
ちょっと前にも白石蔵王で人が線路に落ちたんだか降りたんだかしたよな
88 : かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]2017/03/20(月) 12:11:20.66 ID:ty84j3yB0
http://i.imgur.com/kpYirMo.jpg
http://i.imgur.com/0SWHcH6.jpg
お前らCities Skylinesやらない?A列車とかもうオワコン
94 : ニールキック(岐阜県)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 12:17:59.79 ID:1JdRuMd70
>>88
めんどくさそう
90 : ラ ケブラーダ(群馬県)@\(^o^)/ [JP]2017/03/20(月) 12:12:30.95 ID:1hDCUlM00
大宮まで本気出してた。
92 : 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 12:15:13.30 ID:F6VCq69l0
並走した時になんか屈辱でも感じるのか?
95 : キチンシンク(茸)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 12:18:42.18 ID:hciqgy8g0
>>92
追い越されたときに対面の乗客の勝ち誇った顔がむかつく
93 : オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ [PL]2017/03/20(月) 12:17:18.73 ID:HgUkGi3S0
道路は東京迂回が流行ってるから
新幹線も新横浜とか橋本に伸ばしたらどうだろう
96 : バックドロップホールド(四国地方)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 12:19:02.38 ID:obFgyW5W0
大宮~池袋~新宿~渋谷~品川を作って欲しい。
あと高崎~大宮の複々線化も。
98 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ [CN]2017/03/20(月) 12:22:47.20 ID:xQA86yd/0
>>96
もともと上越新幹線の起点は新宿だったんだよね
お金が無いから作れない
97 : エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 12:22:18.76 ID:Qq8Mtcj70
おっそいよな
99 : ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TW]2017/03/20(月) 12:25:13.81 ID:Hj73n38S0
あの助走区間、なんか新幹線料金を存している気分になるから、わざわざ京浜東北線で大宮に行ってから新幹線に乗ってる。
100 : ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/ [CN]2017/03/20(月) 12:26:16.02 ID:jItCO8jd0
技術の問題じゃなく渋滞だよ
大宮折り返し始発、大宮乗り換えでいいんじゃ
最新記事
1 : トペ コンヒーロ(秋田県)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 08:44:05.20 ID:6TFlYMPM0 BE:194767121-PLT(12001) ポイント特典

JR東日本によりますと、東北新幹線は、午前8時前に宮城県の白石蔵王駅で起きた
人身事故の影響で、東京駅と新青森駅の間の上下線で運転を見合わせています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170320/k10010917901000.html
3 : ドラゴンスープレックス(岩手県)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 08:44:48.78 ID:NW/zeAlI0
とうほぐwwwwwwwww
4 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 08:44:53.49 ID:TqGMXFrK0
くそ埼玉県民のせいで…
40 : 足4の字固め(庭)@\(^o^)/ [CN]2017/03/20(月) 09:23:52.86 ID:gNcvGu9F0
>>4
そうだよな
地域住民が騒音だの何だの反対運動した結果じゃんね
5 : ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 08:46:27.74 ID:+YYaCMDT0
(実は関東圏に入ると、新幹線の線路が異様にベタベタしてるからスピード出ないって事は内緒にしておこう)
6 : パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]2017/03/20(月) 08:47:12.68 ID:pf0boIkj0
おれんとこのマット新幹線とかもっと遅いで
10 : ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 08:47:57.24 ID:+YYaCMDT0
>>6
新幹線の形した在来線じゃん
7 : 張り手(家)@\(^o^)/ [ES]2017/03/20(月) 08:47:38.07 ID:r0VKKVMm0
もうそろそろフルスピード出しても怒られないんじゃないか?
防音技術も上がってることだし
8 : ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 08:47:39.46 ID:Syq9Nwtg0
あの助走区間、景色みれて好き
47 : ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ [JP]2017/03/20(月) 09:48:46.62 ID:Wcg9uxKS0
>>8
助走ってなんだよ
徐行だろ
69 : エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 11:04:47.93 ID:gAkM/NpM0
>>47
助走でいいんじゃない?
大宮が新幹線としてのスタートライン
9 : ニールキック(庭)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 08:47:56.66 ID:ov1Fluqm0
つまり上越新幹線、北陸新幹線もそうなのか
65 : チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 11:01:35.93 ID:VJIHVVOc0
>>9
もちろん
11 : ニーリフト(庭)@\(^o^)/ [CA]2017/03/20(月) 08:48:12.18 ID:tZ7RPk1O0
逆だろ。最強線が新幹線に速度を合わせてんだぞあれ
45 : ストマッククロー(茨城県)@\(^o^)/ [CA]2017/03/20(月) 09:36:08.48 ID:Jgxy1i970
>>11
さすが最強だな
89 : ビッグブーツ(WiMAX)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 12:11:58.00 ID:ZlL3Z73K0
>>11
何にでも逆って付けるやつは馬鹿だと思っている
12 : フェイスクラッシャー(catv?)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 08:49:11.66 ID:O/YUrbNE0
埼玉はくそ、ソースは俺とその周り
13 : オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 08:49:24.52 ID:rysqw1Ns0
大宮飛ばしちゃえば良いじゃん
東北新幹線乗るとクソみてぇな客は大抵大宮で乗り降りするんだからちょうどいいわ
14 : アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 08:49:30.05 ID:gBbf/+Ew0
じゃあもっと減速させろ
15 : ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ [MX]2017/03/20(月) 08:50:17.59 ID:PQKMOkBS0
埼京線の方が騒音ひどい現実…
16 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 08:50:59.45 ID:w6et58bP0
どうせ埼京線のほうがうるさいんだから全力で行けよ
17 : アイアンフィンガーフロムヘル(福島県)@\(^o^)/ [IT]2017/03/20(月) 08:51:05.31 ID:9k+BQF8H0
白石蔵王駅で通過の新幹線ダイブしたのか。
駅員さん可哀想
33 : 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 09:08:59.38 ID:S6RNdMcE0
>>17
通過は中央部分の通過線を通るからダイブは不可能だろ
停車するときに接触したのではないかと
37 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 09:16:07.55 ID:TqGMXFrK0
>>33
昔静岡駅で、JR東海の社員がホームから降りて歩いて通過線走る新幹線にダイブしてたぞ。
49 : ファイヤーボールスプラッシュ(宮城県)@\(^o^)/ [GB]2017/03/20(月) 10:00:22.72 ID:2gEgySC40
>>17
7時47分から運転見合わせなので、この駅に停まる列車に接触したと思うよ。
18 : 張り手(東京都)@\(^o^)/ [JP]2017/03/20(月) 08:52:25.58 ID:VRWQ4KKz0
つまり新幹線でも埼京線に勝てない訳で
個人的に大満足です
20 : TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ [JP]2017/03/20(月) 08:53:56.95 ID:4on0q6TL0
埼京線最強説を新幹線との最強戦で証明するわけだ
21 : リバースネックブリーカー(茨城県)@\(^o^)/ [AU]2017/03/20(月) 08:55:43.29 ID:A56QnIVN0
線形が悪いからしゃーない
22 : ファルコンアロー(埼玉県)@\(^o^)/ [FR]2017/03/20(月) 08:57:09.77 ID:0+UXRAzV0
埼京線よりは早いだろ
23 : ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/ [AU]2017/03/20(月) 08:58:25.95 ID:eI8uB0J70
頑張ってもせいぜい+10キロだよ
+20キロまで行くと乗り心地が悪くなるからJRは避ける
24 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ [NL]2017/03/20(月) 08:58:51.78 ID:kuW57K+s0
高架なら在来線でも120kmぐらいでてるのかもね
25 : フォーク攻撃(長屋)@\(^o^)/ [DE]2017/03/20(月) 09:00:11.62 ID:7XdBZfjx0
民度が低いところは遅い
26 : 膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 09:01:28.68 ID:CXvwKQ490
痴漢も増えるわけだ
27 : アンクルホールド(茸)@\(^o^)/ [KR]2017/03/20(月) 09:02:01.02 ID:Z/Gg+BRF0
逆だ埼京線が新幹線と同じスピードで走ってるんだ!
28 : ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 09:04:04.53 ID:g+X39Vo10
埼京線が最強すぎて早い
29 : 不知火(関東・甲信越)@\(^o^)/ [TW]2017/03/20(月) 09:05:37.24 ID:6yVi0gT2O
大宮までは地下にして、速度を上げる事が出来るようにすべきだった。
30 : 不知火(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 09:05:48.29 ID:O7NVNxIn0
東京来て一番感動するのがこういう新幹線の並走だよな。
東海道新幹線が東京駅に近づいてくると在来線だって10車線ぐらいになるしさ。
やっぱ東京は関西の100倍スゲー街だと実感するわ。
こっちだと、せいぜい阪急電車と新幹線が競争してるの見て、ガキが先頭車両で歓喜してるぐらいだもんな。
51 : トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/ [FR]2017/03/20(月) 10:02:20.92 ID:Xp/zy2jF0
>>30
四六時中大阪をdisることばかり考えてて疲れない?
60 : キチンシンク(茸)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 10:44:45.97 ID:hciqgy8g0
>>30
阪急の十三ー梅田間の競争は子供の時いつも興奮したな。
でも宝塚線だからいつも勝てなくて涙目
61 : ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 10:48:53.13 ID:dKOcmhYG0
>>30
いい人そう
62 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [CA]2017/03/20(月) 10:56:13.69 ID:fVhjluak0
>>30
初めて東京来た時、あの品川~東京間の桁違いな圧にやられた
特に夜だったので999を思わせるまさにメトロポリス感は今でも忘れられない
31 : セントーン(茸)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 09:06:04.57 ID:SVzwnhBm0
創価学会はカルト宗教で集団ストーカー
をしている。ドトールコーヒーは末端
住みたい街 赤羽は創価の陰謀
32 : ラ ケブラーダ(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [NL]2017/03/20(月) 09:08:38.96 ID:G9R4o7QZO
東京西部民は、大宮で埼京線に乗り換える方が時間も早いし料金が安い。
34 : タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/ [JP]2017/03/20(月) 09:11:24.09 ID:a4yypyjk0
現美新幹線とトレイ湯は大宮始発にしろよ
乗れんだろ
35 : アイアンクロー(岩手県)@\(^o^)/ [CN]2017/03/20(月) 09:13:37.19 ID:cQtcaU660
なんでホームドアつけないんだ?
36 : 張り手(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ]2017/03/20(月) 09:14:39.68 ID:hUZtk1sV0
埼京線の方が騒音だってとんな笑い話だよ
38 : ボ ラギノール(山形県)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 09:17:24.89 ID:lhKyOJe80
白石蔵王とか俺がよく使ってた駅だわ
あんなとこで人身事故とか泣けてくる
42 : 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/ [CN]2017/03/20(月) 09:29:19.16 ID:/YT1S4z30
>>38
フェンスないの?
39 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 09:21:16.49 ID:xfENN7v10
昔は並走区間で新幹線抜くこともあったんだが、なんか器の小さい奴が「在来線が新幹線を抜ぐのは許せね!」って苦情を出して、抜けなくなった。
世の中にはほんとにくだらない奴がいる。
41 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 09:27:39.15 ID:oyXUFMyy0
まあ超特急を名乗りながら踏切をモタモタ走るロマンスカーというのもあるし
80 : ニールキック(家)@\(^o^)/ ぱよぱよちーん©2ch.net [FR]2017/03/20(月) 11:58:38.26 ID:TWXvgmHK0
>>41
それは小田急クオリティだから気にするなw
43 : 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/ [FR]2017/03/20(月) 09:29:45.25 ID:zc4i40RV0
阪急神戸線ですら200キロは出してる
44 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ [DE]2017/03/20(月) 09:30:22.66 ID:dbjQfUJo0
在来線の方が遥かにうるさいんだけど?
46 : ショルダーアームブリーカー(香川県)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 09:46:10.43 ID:qOftaElZ0
新幹線がゆっくり走るときの、振動や騒音の無い余裕感が好き
48 : 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ [GB]2017/03/20(月) 09:57:00.50 ID:tS+0lsUy0
これが嫌で新幹線乗る時は大宮からなんだけど、
そうすると俺の指定席に大抵誰かが座ってて、言ってもほぼどいてくれないから、
最悪ドア付近で立ったままになる
53 : レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR]2017/03/20(月) 10:04:00.34 ID:Tpzhcr6L0
>>48
グラサンかけてそこオレの席だって言えば大抵どくんじゃない?
54 : サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EU]2017/03/20(月) 10:04:11.54 ID:YSfmNfG+0
>>48
成仏してくれ
50 : ジャストフェイスロック(兵庫県)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 10:02:07.54 ID:V0OBpHKF0
福知山線も最高速度元に戻せや
52 : キングコングラリアット(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [DE]2017/03/20(月) 10:02:45.24 ID:tvT24FDe0
電車でD
55 : キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 10:32:01.71 ID:zkE6Zgeh0
大宮からずーと続く高層マンションや密集住宅をぼけーと眺めるのが好きなかっぺです
56 : ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/ [DE]2017/03/20(月) 10:33:55.36 ID:/2byjpHH0
あれは騒音対策やで。
別にダイヤが過密というわけではない。
67 : フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/ [GB]2017/03/20(月) 11:02:36.44 ID:7RXtellB0
>>56
マジで?
品川から新横浜までなんかそれなりに飛ばしてんのに?あれと大差なくね
71 : サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/ [EU]2017/03/20(月) 11:25:06.55 ID:1xqchvqJ0
>>67
騒音対策は結果じゃなくて行動で示せ!
57 : フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ [MX]2017/03/20(月) 10:39:57.77 ID:F9A8EIh20
埼玉区間加速したら何分短縮できるの?
66 : トラースキック(庭)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 11:02:17.70 ID:wUnQWv1S0
>>57
30分→15分には出来るんじゃない?
68 : フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ [CN]2017/03/20(月) 11:03:11.22 ID:nCgQaVho0
>>57
線形的には160km/hくらいまでしか出せないみたいだし、3~4分くらい短縮できれば御の字かな
58 : ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ [CN]2017/03/20(月) 10:41:58.27 ID:ZkVuLbo60
プロライクな市民が騒いだからな。210キロ制限に(´・ω・`)
59 : キチンシンク(茸)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 10:43:15.83 ID:hciqgy8g0
>>1
取り決めで決まってるのは仕方ないとして新幹線料金とるなよとは思う
63 : トペ コンヒーロ(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP]2017/03/20(月) 10:56:36.75 ID:dzGzGByM0
これ以上スピード出すとニューシャトルが風で飛ばされちゃう~(笑)
64 : イス攻撃(禿)@\(^o^)/ [ZA]2017/03/20(月) 11:00:10.76 ID:TOEaUk2a0
発想変えて大宮首都にしたらいい
改札もすっきり大きくて玄関口と呼ぶに相応しい
これで万事解決
70 : キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 11:08:05.62 ID:g1uVPjG/0
実家帰る時に東京から乗るのと大宮から乗るのとでは1000円違うので、
その1000円を横浜からの上野東京ラインのグリーン車代にあてがってる。
なお所要時間は5~10分変わるかどうか。
72 : テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 11:46:35.50 ID:PBrsQgBb0
浮間舟渡住みだったときは埼京線より通過する新幹線の方が本数多かったよ。
そして新幹線よりも埼京線の方がうるさかった。
73 : ビッグブーツ(禿)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 11:46:48.05 ID:dKRR08ix0
なお騒音については並行する埼京線の方が爆音なもよう。
75 : ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 11:47:47.85 ID:FAeNLKyl0
>>73
E233知らねーのか?
74 : スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP]2017/03/20(月) 11:46:53.54 ID:u4GHSU8h0
東京大宮間ではあの多様な列車たちが最短2分間隔で捌かれるからわりと限界なんだろなあ
76 : チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 11:48:14.17 ID:VJIHVVOc0
>>74
限界で上越新幹線が減便されたのは有名
77 : ニーリフト(庭)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 11:48:36.54 ID:b5tw1X8H0
て言うか抜かれるじゃん
78 : 超竜ボム(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [CA]2017/03/20(月) 11:51:11.03 ID:hulIqzLxO
大宮~東京を線形よく新たな地下トンネルほってつなげてほしい
81 : チェーン攻撃(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 12:01:09.31 ID:y9t7WhhL0
とーほぐすんがんせぬって何両編成なの?
83 : チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 12:05:29.63 ID:VJIHVVOc0
>>81
10両
それに山形、秋田のミニ7両がつく
87 : キチンシンク(茸)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 12:11:18.44 ID:hciqgy8g0
>>83
17両って東海道より長くね?
91 : チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 12:14:18.21 ID:VJIHVVOc0
>>87
山形、秋田はミニだからな
座席も4列しかない
82 : ドラゴンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 12:05:26.01 ID:6yVi0gT2O
リニア新幹線を品川からでなく大宮からにして、新幹線の東京から大宮は廃止。
84 : ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 12:06:45.40 ID:3uYJixxS0
埼京線は140km走行なんだよね
85 : (空)@\(^o^)/ [UA]2017/03/20(月) 12:08:33.94
そういうこと言うと埼京線のスピード落とされるだけだろw
86 : フェイスロック(庭)@\(^o^)/ [JP]2017/03/20(月) 12:10:05.99 ID:9wVRr7Dw0
ちょっと前にも白石蔵王で人が線路に落ちたんだか降りたんだかしたよな
88 : かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]2017/03/20(月) 12:11:20.66 ID:ty84j3yB0
http://i.imgur.com/kpYirMo.jpg
http://i.imgur.com/0SWHcH6.jpg
お前らCities Skylinesやらない?A列車とかもうオワコン
94 : ニールキック(岐阜県)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 12:17:59.79 ID:1JdRuMd70
>>88
めんどくさそう
90 : ラ ケブラーダ(群馬県)@\(^o^)/ [JP]2017/03/20(月) 12:12:30.95 ID:1hDCUlM00
大宮まで本気出してた。
92 : 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]2017/03/20(月) 12:15:13.30 ID:F6VCq69l0
並走した時になんか屈辱でも感じるのか?
95 : キチンシンク(茸)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 12:18:42.18 ID:hciqgy8g0
>>92
追い越されたときに対面の乗客の勝ち誇った顔がむかつく
93 : オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ [PL]2017/03/20(月) 12:17:18.73 ID:HgUkGi3S0
道路は東京迂回が流行ってるから
新幹線も新横浜とか橋本に伸ばしたらどうだろう
96 : バックドロップホールド(四国地方)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 12:19:02.38 ID:obFgyW5W0
大宮~池袋~新宿~渋谷~品川を作って欲しい。
あと高崎~大宮の複々線化も。
98 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ [CN]2017/03/20(月) 12:22:47.20 ID:xQA86yd/0
>>96
もともと上越新幹線の起点は新宿だったんだよね
お金が無いから作れない
97 : エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ [US]2017/03/20(月) 12:22:18.76 ID:Qq8Mtcj70
おっそいよな
99 : ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TW]2017/03/20(月) 12:25:13.81 ID:Hj73n38S0
あの助走区間、なんか新幹線料金を存している気分になるから、わざわざ京浜東北線で大宮に行ってから新幹線に乗ってる。
100 : ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/ [CN]2017/03/20(月) 12:26:16.02 ID:jItCO8jd0
技術の問題じゃなく渋滞だよ
大宮折り返し始発、大宮乗り換えでいいんじゃ
コメント
コメントする